ご利用用途


○救急車を呼ぶほど緊急でない時
救急車(119番)を呼ぶほどでもないが、安全に患者を病院、医院へ連れて行きたい時。
○医療処置を続けながらの移動
搬送元の医師の指示による医療行為(点滴や酸素、痰の吸引など)を続けながら移動しなければならない場合、医療従事者が同乗することにより、ご希望の目的地まで安心、安全にお送りいたします。
○病気やケガで移動が不安や困難な時
通院、転院、入退院などご自宅や病院施設等からの移動の際、自家用車やタクシー、ご家族だけでの移動に不安がある時も、民間救急サービスなら搬送に必要な訓練を受けた乗務員が安心、安全にご希望の場所まで搬送させていただきます。
○夜間の救急搬送に伴う病院からの帰宅
消防署の救急車で病院へ搬送されても即日入院出来るとは限りません。空きベットを待って後日入院ということもあり得ます。福祉搬送サービス田辺は、365日24時間体制ですので、お気軽にお問い合わせください。

その他ご利用例
・労働災害や交通事故に遭われた際の搬送
・スポーツ競技やイベントなどの行事の待機業務
・災害時の救護車

☆民間救急車は消防署の救急車と違い、ご利用の制限がございません。病院の受診、入退院や転院だけでなく、障がい者や高齢者の方の国内旅行、遠方の病院への転院、施設への入所など、安心してお任せください。

ページトップへ戻る
Copyright(C) 民間救急 寝台車 福祉搬送サービス田辺 All Rights Reserved.